2024年の活動
2013年|2014年|2015年|2016年|2017年|2018年|2019年|2020年|2021年|2022年|2023年|2024年
| 大会名 | 学術大会案内 | |
| テーマ | エビデンスに基づく睡眠歯科医療をめざして | |
| 会長 | 岩崎 智憲 (徳島大学大学院医歯薬学研究部 小児歯科学分野) |
|
| 会期 | 2024年11月3日(日)、4日(月・祝) | |
| 会場 | 徳島大学大塚講堂 | |
| 歯科タイトレーションセミナー 2024 | セミナー案内 | ||
| 開催方法 | オンライン開催 (Web視聴+Webテスト) |
||
| 配信期間 | 2024年9月2日~9月30日 | ||
| 講義内容 | 1. 診療ガイドラインから紐解くタイトレ-ションの意義(古橋 明文先生) 2. 下顎移動量と気道の関係(奥野健太郎先生) 3. 直接法と間接法(佐々生康宏先生) 4. 下顎位の初期設定とタイトレ-ション(佐々生康宏先生) 5. 併発症・副反応への対応(石山裕之先生) 6. OA治療の効果判定(奥野健太郎先生) ※各章の最後に小テストがあります。動画を1回以上最後まで視聴し、すべての小テストに合格した方へ受講修了証が発行されます。 |
||
| 日本睡眠歯科学会 会員であること 入会はこちらから | |||
| 正会員(医師・歯科医師・その他) 3,300円 正会員(名誉会員) 3,300円 正会員(医療スタッフ) 3,300円 |
|||
| 参加申込 | 参加登録ページより | ||
| 2024年9月27日(金)昼12:00 まで | |||
URL |
URL:
https://service.kktcs.co.jp/smms2/event/jadsm/71/ ※ 参加登録後、システム登録に平日2~3日ほどお時間を頂きます。 |
||
| 第18回睡眠歯科医学エキスパートセミナー | セミナー案内 | ||
| 開催日時 | 2024年7月19日(金) 17:30~19:30 (17:10開場) 懇親会 19:40~21:30 |
||
| 会場 | TKP ガーデンシティ PREMIUM 横浜西口 | ||
| 開催方法 | 対面開催 | ||
| 講義内容 | テーマ「小児の睡眠医学」 ・久留米大学 加藤隆郎先生 「睡眠障害を主訴とする小児患者における特徴について 〜神経発達症児との関連は?〜」 ・徳島大学 岩崎智憲先生 「小児OSAの現状とこれから」 |
||
| 参加申込方法 | 下記URLよりご登録下さい。 | ||
| 参加登録ページURL | URL: https://service.kktcs.co.jp/smms2/event/jadsm/70 | ||
| 共催 | 株式会社スマートプラクティスジャパン | ||
| 歯科医師のための睡眠学セミナー | 案内PDF 案内動画 |
||
| 開催日時 | 2024年3月17日(日) 10:00~16:30 | ||
| 会場 | 愛知県歯科医師会館(愛知県 名古屋市 中区) | ||
| 開催方法 | 対面のみ | ||
| 講義内容 | 9:30 受付開始 10:00-10:10 概要説明 10:10-12:30 睡眠学(総論,各論) 講師:林田健一(精神科医師) スリープ・サポート クリニック 13:40-16:10 終夜睡眠ポリグラフPSGを中心とした睡眠検査について 講師:村木久恵(臨床検査技師) 朝日大学病院 検査部/睡眠医療センター ※昼食付 |
||
| 参加資格 | 日本睡眠歯科学会 会員であること | ||
| 参加費 | 歯科医師・医師 12,000円 メディカルスタッフ 4,000円 |
||
| 参加申込 | URL: https://service.kktcs.co.jp/smms2/event/jadsm/55/ | ||
| 参加申込期限 | 3月14日(木)正午まで | ||
